綾瀬東町会 電子掲示板

綾瀬東町会からのお知らせです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

足立区が消火器・住宅用火災警報器の購入を補助します

火災への備え 今がチャンス 足立区が消火器・住宅用火災警報器の購入を補助します。 実施期間:令和7年9月19日〜令和8年1月31日 消火器:最大1万円 ※以下の費用を含む ・購入に伴う期限切れ物品の処分費用 ・つめ替え費用 火災警報器:最大2万円(障がい者・…

令和7年度 秋の全国交通安全運動

「令和7年度 秋の全国交通安全運動」は、9月21日(日)〜30日(火)です。交通事故死ゼロを目指す日は9月30日(火)です。 【重点】 (1) 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進(2) ながらスマホや飲酒運転…

9月定例役員会のお知らせ

町会役員 各位 綾瀬東町会 会長 大池勝巳 9月定例役員会のお知らせ 処暑の候、皆様方には益々ご健勝のことと存じます。平素は町会活動にご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。 9月定例会を下記の通り定例役員会を開催いたします。ご多忙とは存じますが…

加平住区センター 2025年9月のお知らせ

加平住区センターの2025年9月のお知らせが更新されています。 加平住区センターの詳細につきましては以下のページでご確認ください。 ▶足立区ホームページ/加平住区センターのページ 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigashi.kouh…

綾瀬住区センター 2025年9月のお知らせ

綾瀬住区センターの2025年9月のお知らせが更新されています。 綾瀬住区センターの詳細につきましては以下のページでご確認ください。 ▶足立区ホームページ/綾瀬住区センターのページ 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigashi.kouh…

あやせもりのひろば フードパントリー(9月30日開催予定)

開催日程◎2025年9月30日(火) 16時30分受付開始〜18時提供終了 場所◎加平IC停近く (詳細は申込みされた方にお伝えします) 《フードパントリーとは?》ひとり親や生活困窮者など、生活に困っている人々に食料を無料で配布するための地域の拠点です。 《対…

第9回綾瀬東町会子ども句会 選句結果発表

綾瀬東町会《夏休み特別企画》第9回綾瀬東町会子ども句会選句結果発表 綾瀬東町会夏休み特別企画「第9回綾瀬東町会子ども句会」に多くの作品を応募していただき、大変にありがとうございました。 選句は綾東句会にご協力をいただき、8月中旬に選句会が行われ…

8月定例役員会のお知らせ

町会役員 各位 綾瀬東町会 会長 大池勝巳 8月定例役員会のお知らせ 盛夏の候、皆様方には益々ご健勝のことと存じます。平素は町会活動にご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。 8月定例会を下記の通り定例役員会を開催いたします。ご多忙とは存じますが…

加平住区センター 2025年8月のお知らせ

加平住区センターの2025年8月のお知らせが更新されています。 加平住区センターの詳細につきましては以下のページでご確認ください。 ▶足立区ホームページ/加平住区センターのページ 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigashi.kouh…

綾瀬住区センター 2025年8月のお知らせ

綾瀬住区センターの2025年8月のお知らせが更新されています。 綾瀬住区センターの詳細につきましては以下のページでご確認ください。 ▶足立区ホームページ/綾瀬住区センターのページ 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigashi.kouh…

令和7年度 敬老者の皆様へお知らせ

令和7年度 敬老者の皆様へお知らせ 盛夏の候、敬老者の皆様におかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。本年度も、お祝いの粗品は郵送にて送らせていただきます。 つきましては、回覧の表、もしくはメール( ayasehigashi.kouhou@gmail.com )にて…

あやせもりのひろば フードパントリー(8月26日開催予定)

開催日程◎2025年8月26日(火) 16時30分受付開始〜18時提供終了 場所◎加平IC停近く (詳細は申込みされた方にお伝えします) 《フードパントリーとは?》ひとり親や生活困窮者など、生活に困っている人々に食料を無料で配布するための地域の拠点です。 《対…

綾東句会 第31回 秀逸作品発表

綾東句会の第31回開催分の秀逸作品をお知らせします。 ※第1回からの秀逸集はこちらから。 ◎第31回 季題 「向日葵」 夏の季語にて雑詠み かくれんぼ向日葵(ひまわり)小径(こみち)孫の影 亮子 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigash…

綾東句会 第27回〜30回 秀逸作品発表

綾東句会の第27回〜30回開催分の秀逸作品をお知らせします。 ※第1回からの秀逸集はこちらから。 ◎第27回 ほたほたと五弁の紗(しゃ)羅(ら)の花落ちて 啓弘 ◎第28回 新米の香り懐かし友の所作(しょさ) 政雄 ◎第29回 鰭(ひれ)酒(さけ)や逢えば昔の物語 正治 ◎第…

7月定例役員会のお知らせ

町会役員 各位 綾瀬東町会 会長 大池勝巳 7月定例役員会のお知らせ 盛夏の候、皆様方には益々ご健勝のことと存じます。平素は町会活動にご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。 7月定例会を下記の通り定例役員会を開催いたします。ご多忙とは存じますが…

綾瀬住区センター 2025年7月のお知らせ

綾瀬住区センターの2025年7月のお知らせが更新されています。 綾瀬住区センターの詳細につきましては以下のページでご確認ください。 ▶足立区ホームページ/綾瀬住区センターのページ 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigashi.kouh…

加平住区センター 2025年7月のお知らせ

加平住区センターの2025年7月のお知らせが更新されています。 加平住区センターの詳細につきましては以下のページでご確認ください。 ▶足立区ホームページ/加平住区センターのページ 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigashi.kouh…

第9回綾瀬東町会子ども句会

綾瀬東町会 第9回綾瀬東町会子ども句会 主催:綾瀬東町会青少年部 協力:綾東句会 季題(テーマ)「暑中見舞」「夕立」「当季(夏)雑詠み」 「暑中見舞(しょちゅうみまい)」「夕立(ゆうだち)」もしくは夏の季語を入れて、五・七・五の俳句を詠みましょ…

遊ゆう広場のお知らせ

〜夏休みの思い出に〜 遊ゆう広場 子どもたちの夏休みの思い出づくりの一環としてのイベントです。 親子で楽しめるように、ウォータースライダー、プール、かき氷、スイカ、アヒルちゃんすくい/パン釣り/防火水部放水タイムなどを企画しています。 ※消防団…

ラジオ体操会のお知らせ

〜早寝・早起き・健康習慣〜 ラジオ体操会 夏休みが始まった子どもたちの生活リズムを崩さないように、朝6時半からのラジオ体操を推進しています。最終日(7月28日)には参加賞のほか、開催期間中全部出席した子どもには皆勤賞をお渡しします。 開催日◎令和7…

第46回 綾瀬東町会盆踊り大会

〜踊ってつながる、地域の絆〜 第46回 盆踊り大会 日時◎令和7年8月1日(金)、2日(土) 午後6時45分〜9時30分 会場◎ひるぬま公園 ぜひ、浴衣を着てご参加ください。 【開催情報】 開催日正午頃までに開催可否をお知らせします。 8月1日 開催しました。 8月2…

あやせもりのひろば フードパントリー(7月22日開催予定)

開催日程◎2025年7月22日(火) 16時30分受付開始〜18時提供終了 場所◎加平IC停近く (詳細は申込みされた方にお伝えします) 《フードパントリーとは?》ひとり親や生活困窮者など、生活に困っている人々に食料を無料で配布するための地域の拠点です。 《対…

6月定例役員会のお知らせ

町会役員 各位 綾瀬東町会 会長 大池勝巳 6月定例役員会のお知らせ 初夏の候、皆様方には益々ご健勝のことと存じます。平素は町会活動にご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。 6月定例会を下記の通り定例役員会を開催いたします。ご多忙とは存じます…

綾瀬住区センター 2025年6月のお知らせ

綾瀬住区センターの2025年6月のお知らせが更新されています。 綾瀬住区センターの詳細につきましては以下のページでご確認ください。 ▶足立区ホームページ/綾瀬住区センターのページ 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigashi.kouh…

加平住区センター 2025年6月のお知らせ

加平住区センターの2025年6月のお知らせが更新されています。 加平住区センターの詳細につきましては以下のページでご確認ください。 ▶足立区ホームページ/加平住区センターのページ 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigashi.kouh…

あやせもりのひろば フードパントリー(6月24日開催予定)

開催日程◎2025年6月24日(火) 16時30分受付開始〜18時提供終了 場所◎加平IC停近く (詳細は申込みされた方にお伝えします) 《フードパントリーとは?》ひとり親や生活困窮者など、生活に困っている人々に食料を無料で配布するための地域の拠点です。 《対…

行事お手伝い班 メンバー募集

綾瀬東町会では、この度「行事お手伝い班」を創設しました。 町会の行事(盆踊り大会やもちつき大会など)や防災訓練などの際にお手伝いをしてくださるボランティアメンバーを募集します。 仕事や子育て・介護などで忙しくて、1年通しての町会役員になるのは…

綾瀬警察署からのお知らせ

綾瀬警察署からのお知らせです。 パソコンや国際電話を使った特殊詐欺が多発しています。 〈この記事の感想・ご意見は下記コメント欄かメール( ayasehigashi.kouhou@gmail.com )にて受け付けています〉 ▶HOMEに戻る

5月定例役員会のお知らせ

町会役員 各位 綾瀬東町会 会長 大池勝巳 5月定例役員会のお知らせ 新緑の候、皆様方には益々ご健勝のことと存じます。平素は町会活動にご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。 過日行われました定期総会には、公私ともご多用のところ多数の皆様のご出…

令和7年度 ジュニアリーダー研修会

ジュニアリーダー研修会では、学校はもちろん、地域や社会で活躍できるリーダーを育てています。 また、楽しくゲームやダンス、創作活動をしながらたくさんのお友達も作れます!! ぜひご参加ください! 対象は区内在住の小学4年生〜6年生です。参加費は無料…